Django

Django資産を活用できる!Django Ninjaのススメ

Django上でのREST API開発フレームワークで、最近盛り上がってきている新たなフレームワーク「Django Ninja」の紹介とその使い方をご紹介します。

DjangoのマイグレーションとMySQL 5.6~でのオンラインDDLの副作用について

まえがき ちょっと待った。オンラインDDLって何よ? DDLについて オンラインDDL オンラインDDL実行で起こりかけた問題 ロックを取得する じゃあどうすればいいのさ DDLを流す時にメンテを入れる TO値を設定する あとがき まえがき こんにちは。バックエンド…

Django+DRFで新卒初月から業務開発!?どんな1年を過ごしたか新卒の視点から振り返る編

まえがき 記事の対象者 1年間何やったの? スキル感について 環境について 個人的に意識したこと あとがき まえがき こんにちは。バックエンドエンジニアの@mobojisan と申します。 ティアキン発売記念におやすみをいただいて以来、こころが完全にハイラルに…

Django ORMに苦しむ諸氏に贈る「Aldjemy」のススメ

クロスマート バックエンドエンジニアの武(@pouhiroshi)です。弊社のプロダクトはPythonのDjangoフレームワークを使っており、 OR Mapper(以下ORM)という機能を備えています。ORMとはわかりやすく言うと、データベースとアプリケーションの橋渡しをしてく…

テストコードを書くときに気をつけていること4選

テストコードを書くときに気をつけていること、それは ・ドキュメントだと思って書く ・1テスト1assertion(できるだけ) ・他のテストに依存するテストを書かない ・あえてDRY原則を無視して愚直に書く

Django+DRFで新卒初月から業務開発!?1年前に知っておきたかった、便利ツール編

まえがき DRFでつけた機能を可視化する補助ツール、AutoSchema [VSCode限定] pytestからDRFの関数をテスト実行する あとがき まえがき こんにちは。22年度新卒でバックエンドエンジニアとして入社しました@mobojisan と申します。 モブおじさんを名乗ってい…

Djangoのデバッグを簡単にする、オレオレVSCode活用法

Djangoデバッグの際にVSCodeをどう使うか

【Django】第二回:DjangoでN+1を防いで高速化を行うテクニック

バックエンド担当の山田です。 前回の予告通り引き続き処理負荷軽減テクニックを紹介します。 xmart-techblog.hatenablog.com 前回はN+1の箇所の見つけ方を紹介したので、今回は具体的に問題箇所に対応する方法… select_related, prefetch_relatedについてで…

VSCodeでDjangoをデバッグする環境を整えた

こんにちは。22年度新卒でバックエンドエンジニアとして入社しました、mobojisan (mobojisan) · GitHubと申します。 コーヒー中毒かつ2次元イケメンが大好きな腐夢兼任系オタク男性です。現推しはA3!の佐久間咲也くん。ナポリタン毎日食べてほしい。 今回は…

【Django】DjangoでN+1を防いで高速化を行うテクニック

こんにちはバックエンド担当の山田です。 自分の担当回では処理負荷軽減のテクニックを数回に渡って記述していこうと思います。 弊社のサービス「クロスオーダー」ではPythonのフレームワークであるDjangoを利用しています。 Djangoに限らずORMの機能が充実…