Django資産を活用できる!Django Ninjaのススメ

Django上でのREST API開発フレームワークで、最近盛り上がってきている新たなフレームワーク「Django Ninja」の紹介とその使い方をご紹介します。

「ビジネスとプロダクトの距離が近い」 は本当に実現できているのか

はじめに ご覧いただきありがとうございます。クロスマート株式会社で執行役員VPoPを務めている杉原(@sugihara_xmart)です。 ※今回も例によって、テックブログと言いつつ、テック系の記事ではありません。あらかじめご承知おきください この前はかっぱ寿司で…

pytestを並列実行してCIを倍速にした話

今回はpytestを並列実行してCIを倍速にしてきましたので動機ややり方などを紹介させていただきます。 10分かかっていたテスト実行を半分の5分程度に短縮することができました。

クロスマートで実施したNuxtBridgeからNuxt3へのマイグレーション詳細手順(SPA)

はじめに 前提 ダッシュボード Nuxt3 移行 Nuxt3 実施前 package.json nuxt.config.js ブランチ戦略 Nuxt3 移行手順 Nuxt 本体のアップデート @nuxt/devtools の無効化制御 API 通信用の composable の作成 環境変数の設定 バリデーションライブラリの追加 …

Webサービス開発に導入して良かった ツール・ライブラリ6選(2023年度版)

こんにちは。クロスマートで請求書を始めとした帳票サービスの開発を行っているDev2 テックリードのたけじい(@pouhiroshi)です。 このテックブログは持ち回りで担当を決めているのですが、もっとクロスマートのエンジニアがどのような仕事をしているのか、技…

「厳密な」テスト駆動開発サンプルと現場でのテストの書き方紹介

TDDはテストからコードを書いていき、下記のサイクルを高速で回していくことがキモです。 * Red - 失敗するテストを書く * Green - 最速で雑にテストを通す * Refactor - テストOKを維持したままリファクタ

クロスマートエンジニアメンバーにeNPS調査してみた

はじめに はじめましてこんにちは! クロスマート株式会社でプロダクトマネージャー(以下、PM)を務めております神山です。 クロスマート歴は1年10ヶ月でして、入社して1年はCSMGR、その後4ヶ月産育休をいただきPMとして復帰しました。プロダクトチームにjo…

クロスオーダー請求書で実際に使っているpandasのご紹介

2023年8月よりクロスマートのバックエンドエンジニアとして入社しました中松です。 フルリモートで大阪から参画させていただいてます。 オフィスに一度も行かないまま入社したのが衝撃的でした! 違う業界からのジョブチェンジになるので、Python以外の実務…

コードレビューを依頼するときに意識している2つのこと

こんにちは!2023年10月よりクロスマートでバックエンドエンジニアとして参画している石垣です。 クロスマートに入社して早3ヶ月、爆速で過ぎていった毎日・・・サービス・仕様理解の最中だったため、レビュイーに徹することが多かった私ですが、今回は、こ…

非公式GUIアプリをひっそり作って社内公開してる話

メリークリスマス(こんにちは) 2023年10月よりクロスマートでバックエンドエンジニアとして参画している宮崎です。 今回はクリスマスにぴったりのElectron+Sveltekit+Skeleton+TypeScriptでデスクトップアプリを作った際の話をさせていただこうかと思いま…

プロジェクトで活きた!効果的なUXリサーチ

こんにちは。 3ヶ月ぶりの投稿になります、UI/UXデザイナー大島です。 今回はプロジェクトの仕様策定にUXリサーチが効果的に効いた事例をお話できればと思います。 UXリサーチとは、ユーザーの行動やその行動に至る心理、感情を調査することです。 UX を向…

「SUQL」による構造化・非構造化データ融合の可能性

こんにちは、新卒入社してもう年末が迫ってきており焦っている田村慎です。いきなりですが、今年からデータベース、SQLを学び始め、日々業務で使っております。そして、学生の間は非構造化データを扱う研究領域でした。これらを踏まえて構造化データ、非構造…

PM視点で「ナイスガイ/ナイスガール」の大切さについて考えてみた

1. 前段 ご覧いただきありがとうございます。クロスマート株式会社でプロダクトマネージャー(以下、PM)を務めております森(@monroo12)です。 PMとして公開されている記事で、会社のバリューである「現場」「共に」についてはプロダクトマネージャー視点で…

DjangoのマイグレーションとMySQL 5.6~でのオンラインDDLの副作用について

まえがき ちょっと待った。オンラインDDLって何よ? DDLについて オンラインDDL オンラインDDL実行で起こりかけた問題 ロックを取得する じゃあどうすればいいのさ DDLを流す時にメンテを入れる TO値を設定する あとがき まえがき こんにちは。バックエンド…

エンジニアチームの目標設定で自分なりの色をつけた話

エンジニアマネージャー(EM)の山田です。今回は弊社エンジニアチームの目標設定について語ります。 自分。色を出していいっすか? 少し前にひょんな事からエンジニアマネージャーに就任した山田は悩みました。 チーム目標設定を設定するタイミングが来たの…

プロダクトチームで新しい取り組みをするときにどうしているか

ご覧いただきありがとうございます。クロスマート株式会社で執行役員VPoPを務めている杉原(@sugihara_xmart)です。 2023年9月1日より執行役員に就任しました(左側) プロダクト領域の管掌でマルチプロダクトの企画・推進なのでそのあたりの思いを記載しよう…

22歳のエンジニアが、フロントエンジニアの面接に開発メンバーの一人として参加するようになってみての所感

はじめに この記事について 対象とする読者 書くこと 書かないこと 面接に参加するようになってみて どんな立場から候補者を見るべきか 面接官をやるようになった背景 そもそも面接官とは何か 面接官として私が面接に参加する上で、会社から求められることは…

データ型検証ライブラリ Pydantic v2の紹介

最近Pydantic version2がリリースされ、FastAPIも正式にv2対応されたとのアナウンスがありました。今回はPydantic作者のSamuel Colvinさんが2023 PyCON USで発表された Pydantic v2の新機能に沿って、ご紹介していきたいと思います。

フルリモート子持ちエンジニアが体得すべき筋トレ習慣と継続のコツ

本当にそう https://t.co/RvKD69zC1k — わいへい(yhei) (@yhei_hei) 2023年8月9日 どうもこんにちは。バックエンドエンジニアの小久保です。 今回はリモートで仕事しているエンジニアが長きに渡ってその技術を発揮し続けるためにはどうするか的なお話をしま…

一人目デザイナーとしてぬるっと組織に入り込むためのすゝめ

こんにちは。 2023年5月よりクロスマートでUIUXデザイナーとして参画している大島です。正社員デザイナー1号として弊社をどんどんPRしたいところではありますが、社歴としては3ヶ月程度の新参者のため、今回は一人目デザイナーとして組織に馴染むための立ち…

新卒3ヶ月エンジニアの体験記

はじめに こんにちは、自分は2023年04月に新卒のエンジニアとして入社した田村です。 今回の投稿で自分が入社前インターンとして参加していた数ヶ月から現在までに行なってきたことや、それを踏まえて今後の業務について考えていることについてまとめてみま…

PM視点でひとつの機能が世に出るまで ”要求の整理〜要件定義〜リリースまで”

前段 ご覧いただきありがとうございます。クロスマート株式会社でプロダクトマネージャー(以下、PM)を務めております森(@monroo12)です。 これまで、開発チームや開発に対する大枠のフローについては、PM横断していくつか記事を書かせていただきました。 x…

クロスマートのプロダクトマネージャー(PM)の期待役割や働き方

ご覧いただきありがとうございます。クロスマート株式会社でプロダクトマネージャー(以下、PM)を務めております杉原(@sugihara_xmart)です。 弊社PM2名で撮影した写真です。弾ける笑顔(左)が杉原です。 前回の自身が執筆した記事(3ヶ月前)では『「現場…

Django+DRFで新卒初月から業務開発!?どんな1年を過ごしたか新卒の視点から振り返る編

まえがき 記事の対象者 1年間何やったの? スキル感について 環境について 個人的に意識したこと あとがき まえがき こんにちは。バックエンドエンジニアの@mobojisan と申します。 ティアキン発売記念におやすみをいただいて以来、こころが完全にハイラルに…

GitHub Copilot はどこまでやれるのか確認する

クロスマートのエンジニア、山田です。 プログラミング界隈では今更説明するまでもないGitHub Copilot。弊社でも絶賛利用中です。 github.com 詳細や導入記事は探せばいくらでもあるので割愛して、今回は「どのくらい補佐してくれるのか?」を簡単に確認して…

vue-cropperjsで遊ぼう【画像切り抜き / Vue.js / Composition API】

Vue

はじめに vue-cropperjsの概要 調査 README バージョンについて Props コールバック 実装編 応用編 円形切り取り 画像サイズの自動調整 最後に はじめに お久しぶりです! クロスマート株式会社でフロントエンドのタスクを主に担当しております。ナイスガイ…

Django ORMに苦しむ諸氏に贈る「Aldjemy」のススメ

クロスマート バックエンドエンジニアの武(@pouhiroshi)です。弊社のプロダクトはPythonのDjangoフレームワークを使っており、 OR Mapper(以下ORM)という機能を備えています。ORMとはわかりやすく言うと、データベースとアプリケーションの橋渡しをしてく…

テストコードを書くときに気をつけていること4選

テストコードを書くときに気をつけていること、それは ・ドキュメントだと思って書く ・1テスト1assertion(できるだけ) ・他のテストに依存するテストを書かない ・あえてDRY原則を無視して愚直に書く

開発チームとしてバリューの一つ「共に」を実現、実感するために取り組んでいること

前置き 自己紹介 ご覧いただきありがとうございます。 クロスマート株式会社でプロダクトマネージャー(以下、PM)を務めております。 森(@monroo12)です。 前回の記事が2022/10/3のPM就任直後に「クロスマートにおける開発フローを赤裸々に書く」という内…

「現場」を大事に顧客の一次情報を取りに行くために実施していること

ご覧いただきありがとうございます。クロスマート株式会社でプロダクトマネージャー(以下、PM)を務めております杉原(@sugihara_xmart)です。 前回の自身が執筆した記事(と言ってももう半年ほど前になりますが)で「ビジネスサイドが聞いた要望を説明する…